CSRの詳細はこちら
On demandとは要求があり次第にという意味です。オフセット印刷が印刷以前に刷版を作成したりする手間がかかり、印刷が実際に行われるまで時間がかかるのに対し、オンデマンド印刷ではコンピュータのデータを直接印刷機に送り込むことで、印刷が要求されたときにすぐに印刷がはじめられます。オンデマンドな印刷を可能にするにはいろいろな方式がありますが、現在はゼロックスのような電子写真方式が主流です。
1000部くらいまでの少部数印刷に適しています。印刷を始めるまでの前工程はほとんどありませんから立ち上がりが非常に早く、手軽に印刷が可能です。反面、いったん印刷を始めてからはスピードが遅いため、あまり大量の印刷には向きません。また写真品質も、オフセットには及びません。ただ、スピードも品質も急速に改善しており、これからの発展が期待されます。
※ 詳しくは「オンデマンド印刷について」という文書(PDF)を用意しておりますので、こちらを御覧ください。
当社所有の印刷機はこちら